
ワンド産アワビ専門卸
三ツ星物産
海の恵みを、
まっすぐ日本の食卓へ
Our Policy三ツ星物産について
株式会社三ツ星物産は、
韓国南部の豊かな海域「ワンド」で育まれた海産物を輸入・卸売する専門商社です。
中でもワンド産アワビは、
豊かな自然と丁寧な養殖管理により、世界的にも高い評価を受けており、
日本国内の飲食店や小売業者様に向けて安定した供給を行っています。


韓国一の豊かな海
ワンド

ワンドは韓国南西部に位置する景勝地であり、一帯は多島海海上国立公園に指定されています。ワンドの海は韓国一の豊かな海で、上質な昆布やワカメがよく育ち、生産量は韓国全体の80%を占めています。
海は穏やかですが、水深が浅く岩が多いことから、海中には強い潮の流れが生じます。潮の流れが強いほど、アワビは力強く岩に張り付こうとします。アワビは大きく力が強いほど旨みが増し上質になります。アワビが育つのに最適な海と、エサとなる昆布とワカメに恵まれたワンドのアワビは極めて高品質です。
全世界でもワンド産アワビの品質は高く評価されており、輸出も年々伸びています。
極上の一粒を
新鮮な状態でお届け
韓国南部の島々には多くのアワビ養殖棚があり、島民の多くがアワビ産業に従事しています。
韓国釜山港まで、日本の水槽車で引き取りを行い、福岡県もしくは山口県から各地の水槽管理場まで陸送を行います。



knowledgeアワビの豆知識
知れば知るほど奥深い、
アワビの魅力
健康食品としてのアワビ
アワビの身は、低脂肪・高たんぱく・低コレステロールで、ヘルシーな食材として知られています。また、カリウム・銅・鉄分・タウリンなどの栄養素も豊富に含まれており、栄養バランスの良い食品の一つです。
アワビに含まれる栄養成分は、毎日の健康維持や生活習慣の改善を心がける方の食生活に適しているとされています。特に内臓部分(キモ)には、視覚や神経系に関わる栄養素が含まれていることが知られています。
さらに、バランスの取れた食事の一部として取り入れることで、美容や健康意識の高い方のライフスタイルをサポートします。
歴史に名を刻む高級食材
縄文時代には、殻は食器として使われていました。また古くからお祝いの食べ物とされており、祝い事の進物には欠かせなかったそうです。
平安時代には貢ぎ物として各地から都にアワビが届けられたそうです。
邪馬台国の卑弥呼、平将門、織田信長、徳川家康などの天下人の食卓に必ずアワビがのっていたといわれています。
Company会社概要
- 会社名
- 株式会社三ツ星物産
- 代表取締役
- 秋田雅之
- 本社
- 〒457-0825
愛知県名古屋市南区堤起町2丁目28-1 - 事業内容
- 韓国海産物の輸入業・韓国海産物
(主に養殖アワビ)の卸売り業 - 設立
- 2022年1月
- 資本金
- 300万円
- 取引銀行
- 蒲郡信用金庫 名古屋南支店
Contactお問い合わせ
お問い合わせは
下記メールアドレス宛にお願いします。